手帳をうまく使いこなしている自信がある方はどのくらいいるでしょうか?
私は「使いこなしている、むしろ使い倒している!」と言えるくらい手帳をフル活用している自信があります。
今年こそは手帳をうまく使いこなして愛着のわく一冊にしたいと思っている方必見の記事です。
・手帳選びに悩んでいる
・育児日記に悩んでいる
・手帳を使いこなしたい
・手帳で情報を一括管理をしたい
・ほぼ日手帳が気になっている
・ほぼ日手帳の使い方に悩んでいる
愛用手帳は「ほぼ日手帳カズンavec」
私が愛用している手帳は「ほぼ日手帳」のカズンavecという種類の手帳です。
聞いたことがある方も多いかもしれませんが、ほぼ日手帳は18年の歴史があり海外でも大人気の手帳です。
サイズやカバーの種類も豊富なのでお気に入りのものがきっと見つかるはずです。
ほぼ日手帳を使いこなす方法
使いこなしている!使い倒している自信がある!って言うけどどう使ってるの?
と思っている方へ、マッシュのほぼ日手帳の使い方を画像付きで紹介します。
月間ページ:家事と家計の管理
その日やっておきたい家事をふせんで管理。
左の空いたスペースには月の家計の収支を記録。
バーチカル:子どもや自分の時間管理、日々の家計簿
新生児~1歳までは子どもの生活リズムをつくるうえで特に大事な時期なので、バーチカルで色分けをして細かく管理。
現在は息子の生活リズムが安定したので自分の記録を主に書いています。
生活スタイルの変化にも臨機応変に対応できるところがほぼ日手帳のいいところ。
空いたところにはその日の支出を記録。
左のスペースには週の支出合計を記録。
デイリー:フリーページ(育児日記、自分の記録など)
デイリーは特にルールは設けずに育児日記や今日のできごと、読書記録などを自由に書きます。
書けない日があっても全然オッケー!というのがマイルール。
その日は家事に育児に大忙しだったのだ!と開き直ります。
絵を書くのは好きだけど、凝り過ぎてしまうのでシールでデコレーションしています。
ほぼ日手帳で情報を一括管理しよう
・家事の管理
・家計簿
・時間管理
・自分の記録
・子どもの記録
ご紹介したように私はほぼ日手帳でこれら5つの情報すべてを記録しています。
分けたほうがわかりやすいし見やすいと思うかもしれません。
しかし、すべて分けて書くと手帳やノートが多くなっちゃいます。
モノをなるべく増やしたくないマッシュは、思い切ってほぼ日手帳にすべてを詰め込むことにしました。
この使い方は息子が生まれてから2年間続けてますが、何一つ不満はないです。
むしろ必然的に文字が多くなるし、かなりボリュームのある一冊になります。
そして何度も見返したくなる手帳になります。
手帳にこのような使い方を求めている方は是非ほぼ日手帳を使ってみてください!
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] […]
[…] […]