手帳の使い方 【ムーンプランナー】満ち欠けスケジューリング術の効果がすごい! 2021年5月3日 mash たまゆらゆるり。 今年になってから「月の満ち欠け」に少しずつ興味を持ち始めました。 そんなときに知った『満ち欠けスケジューリング術』という本。 読 …
暮らしを楽しむ 【口コミ】韓国発のオンラインクラスCLASS101を利用してみた 2020年11月21日 mash たまゆらゆるり。 2020年に入ってからインスタグラムの広告で頻繁に見かけるようになった「CLASS101」というサービス。 SNSに出てくる広告やPR …
暮らしを楽しむ ブルーミーライフのリアルな口コミ!しょぼいって本当?【クーポンあり】 2020年11月12日 mash たまゆらゆるり。 日本初のお花のサブスクサービス、Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)はご存知ですか? 最近はテレビや雑誌などのメディアでも紹介 …
iPad活用術 逆算手帳2021は販売しない!?それならiPadで手作りしよう! 2020年10月10日 mash たまゆらゆるり。 突然ですが、2021年版の逆算手帳は販売されないって知ってました!? 私は2020年4月からiPadで逆算手帳を始めたんですが、たった …
暮らしを楽しむ 旅行好きが教える!日常がちょっと楽しくなる過ごし方6選 2020年8月18日 mash たまゆらゆるり。 「来年、絶対また海外旅行に行こうね!」 今年の冬、ハワイ旅行に行ったのが夢のよう。 たった数ヶ月で世界はめまぐるしく変わってしま …
暮らしを楽しむ 電子書籍で読書嫌いを克服!1ヶ月で20冊読めるようになった理由は? 2020年6月4日 mash たまゆらゆるり。 思い返すと人生の中で読書をちゃんとしたのは小学校のときだけな気がします。 それも読書感想文を書くための読書だったので半ば強制的。 …
暮らしを楽しむ 『逆算手帳の習慣』は子どもにもおすすめしたい目標設定の教科書です 2020年5月6日 mash たまゆらゆるり。 「逆算手帳」って知ってますか? 手帳好きな私は逆算手帳の存在は知っていたものの、手を出せずにいました。 手を出せなかった理由とし …
暮らしを楽しむ 【項目例あり】やりたいことリスト100を書いて夢を引き寄せよう! 2020年4月28日 mash たまゆらゆるり。 突然ですが、自分がやりたいことを100個書けますか? 多分ほとんどの方が とすぐ言うでしょう。 でも …
暮らしを楽しむ iPadの手書きノートアプリはアナログより便利?約半年使った感想 2020年4月9日 mash たまゆらゆるり。 もともとiPad miniを持っていましたが、iPadをさらに購入しようと思った最大の理由。 Apple Pencilでノート …
暮らしを楽しむ シンプルなほぼ日手帳が可愛い手帳に早変わりする書き方、使い方 2020年2月8日 mash たまゆらゆるり。 シンプルなデザインの手帳は使いやすいですが、その反面ちょっと寂しく味気なく感じてしまいますよね。 私はシンプルなほぼ日手帳を育児日記と …