今回は2021年版の手書き家計簿フォーマットを作成したので紹介します。
自分で言うのもなんですが、結構気に入ってます。
フォーマットはアナログノートでも真似できるので手書き家計簿に興味のある人は必見です!
✔︎家計管理を見直したい
✔︎手書き家計簿が気になる
✔︎iPadを使いこなしたい
✔︎iPadで手書き家計簿をやってみたい
2021年の手書き家計簿フォーマットについて
1年間「iPad×手書き家計簿」を実践してみたところ、何点か改善点が見つかりました。
そこで2021年版の手書き家計簿はちょっと凝ってみました。
表紙は無印良品のノート風。
(隠しきれない無印愛…)
そして一番こだわったところがここ!
ハイパーリンク機能をつけてみました〜!
ふせんをタッチすると各ページに簡単に飛ぶことができます。
これでまとめページと月間ページの行き来がかなりラクになります。
カテゴリーは
- 2021年まとめ
- 特別費(予算、集計)
- Memo
- 月間ページ
こんな感じで分かれています。
それではひとつずつ解説していきますね。
2021年まとめ
当たり前ですがまとめページがあると見返すときにかなりラク!
家計簿において大切なことのひとつは「見返す」ことだと思うので、まとめページは必須です。
毎月1回ここに記入していき、12月に数字でいっぱいになったこのページを見返すと
と小さな達成感を味わうこともできます。
特別費(予算、集計)
特別費ページは「予算」「集計」に分けています。
まずは予算ページに現時点でわかっている特別支出を記入していきます。
税金や車検代などのほかに、家族の誕生月には「イベント費」として15,000円予算組みするのが我が家のルール。
実際に書いてみると「今決まっているものだけでもこんなにお金がかかるのね」と実感します。
実感することで日々の無駄遣い防止にも繋がるので、特別費ページはぜひ取り入れてみてください。
月間ページ
2020年までは月間ページにNMD(ノーマネーデー)を記入するためのカレンダーを記入していました。
でも2021年はもっとシンプルにしたくて、NMDのカレンダーはやめました。
日々の支出管理は「づんの家計簿」を自分なりにアレンジして書いています。
Memo
メモには月間ページで使いたいデジタルステッカーを保管しています。
複製で簡単にページを増やすこともできるので、家計に関するメモはここに記入していく予定です。
まとめ
今回は「2021年版iPadで手書き家計簿」のフォーマットを紹介しました。
iPadを使って早一年経ちますが、使えば使うほど主婦やママこそiPadをもっと活用すべきだな〜と感じます。
そう思いインスタグラムで「iPad×手書き家計簿」についてポストしたところ、想像以上に反響がありました。
私のポストがきっかけで
といううれしいコメントもいただくようになりました。
これからも主婦向けiPad活用術を紹介していくので、ぜひぜひブログのブックマークやインスタグラムのフォローをお願いします。
「とりあえず手軽にiPadで手書き家計簿を始めてみたい」という人はこちらの記事もおすすめです。
【追記】iPadにハマってショップ開設しちゃいました
この投稿をInstagramで見る
iPad×手書きに見事にハマった私。
研究に研究を重ね、iPadで使えるノートや手帳を作りショップを開設しました!
おかげさまで多くの方にご購入いただいております。
よかったらここからチェックしてみてください!
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] […]
初めまして!
わたしもこの記事を見てipad家計簿を始めました!
ハイパーリンクの作り方を調べても分からず…
教えていただけないでしょうか…?
返信が遅くなりすみません。
ハイパーリンクの使い方は、YouTubeの「しゅら姉さん」という方の解説動画がわかりやすくておすすめです!